【活動報告】“切り拓く未来”は、興味・関心から!そこから探究学習。

年間で1・2・3学年で「総合的な探究の時間」に係わるコーディネートを行っている太田市の高等学校があります。

● 1学年:自らが“切り拓きたい未来”に関する探究課題の設定
● 2学年:自らで“未来を切り拓く”ために調査と実践を行う探究学習
● 3学年:自らの探究学習の面白さを伝えるプレゼンテーション&志望理由の表現

それぞれの学校で目指すことが異なる一方で、探究課題の設定において最も重要なことは「自己の在り方・生き方」に基づくことから始めること。それは言い換えるならば「興味・関心」。

しかし、「あなたの興味・関心は?」と問われても、なかなか最初は表現しづらい。大人でも難しいです。そこで、よく活用するワークとして「マインドマップ(ウェビングマップ)」を活用しています。

先生たちとも一緒に、自らの「興味・関心」を、自分の内側から探索する。

そして、それらの中から考えをつなぎ合わせ行きながら、自らの探究課題(自分なりの問い)を創っていき、追究していく。この繰り返しをすることで、自ら考え、自ら発見していくという「学ぶ」面白さを体感し、学び続ける姿勢を身に付けていくことを目指しています。

【「探究」とは?】
探索する:未知の事柄などをさぐり調べること(自分の中にある未知も、自分の外になる未知も)
追究する:どこまでも深く追って、明らかにしようとすること

【本件についてのお問い合わせ】

本件についてのお問い合わせは、こちらよりお問い合わせください。