【授業】千葉大学附属中学校の生徒の皆さんに「探究的な学び」に関する授業を届けました

2022.06.15(水) 千葉大学附属中学校「総合的な学習の時間」の一環で「心と体の健康」について学んでいる中学1~3年生に、オンラインで「探究的な学び」に関する授業を届けました。

同校では、 1年生から3年生までが一緒になって様々なテーマをゼミ形式で探究する「附中探Q記」に取り組まれています。そのテーマの一つである「心と体の健康」を深く学んでこうする生徒の方々に向けて、「健康 × 自分なりの問い」を立てる大切さ、探究的な学びの事例を伝えて、より健康について深く学んでいけるきっかけを届けました。

群馬と千葉でありましたが、オンラインツールを活用すれば、そん色なく授業を届けることができました。中学校からこのような学び方を獲得することで、自分の身近なところから社会につながっている実感を得られるのだろうとも感じます。

年齢を越えたディスカッションも生徒のみなさんは慣れていて、ひとつの物事について多角的な視点で考えていく空間を、自ら創り上げている様子でした。

「自分なりの問い」を立てながら、物事を見つめてみると、新たな発見につながる。その事例として、自分たちよりも少し先を歩む高校生たちがどのような探究に取り組んでいるのか?について事例を紹介しました。

「野球 × 自分なりの問い」

「自然体験」×「自分なりの問い」

「3秒ルール」×「自分なりの問い」

自分の興味・関心の対象に対して、様々な問いを立てることができれば、教科を横断して学んでいくことにつながります。その学びを創り出していく過程にこそ、面白さがあり、そして驚きがあることを、中学生のうちから手にしていってほしいと願います。

本件に関する問い合わせはこちらからお願いいたします。