群馬の10代を支える
学びの生態系
支援生徒数
15,000
人
(2022年3月現在)
サポーター数
150
人
(2022年3月現在)
関わった学校数
40
校
(2022年3月現在)
ボランティア数
2,000
人
(2022年3月現在)
NPO DNAとは
NPO DNAとは TOP
未来を担う10代が抱えるギャップ
事業活動
メンバー
これまでの歩み
団体概要
メディア実績
事業活動
事業活動 TOP
10代が“学び”を創る
10代が社会とつながる“仕組み”を創る
10代を支える“学びの土壌”を創る
“学びの生態系”を創る
私たちが心がけていること
探究マイストーリー
探究マイストーリー TOP
教育コーディネーターになる
教育コーディネーターになる TOP
主な活動内容
これまでともに創った学びのプログラム
教育コーディネーターになるには
コーディネーターと協働した方々
寄付をする
寄付をする TOP
ご寄付の活用方法
活動の成果
ご寄付の方法
寄付者の声
スタッフ・理事からの声
企業の方へ
企業の方へ TOP
ご寄付の活用方法
活動の成果
ご寄付の方法
企業担当者の声
学校関係者の方へ
学校関係者の方へ TOP
NPO DNAが行ってきたことの特徴
まずはキッカケを創りたい
さらによりよくしたい
「この学校だから」を創りたい
協働パートナーの声
お問い合わせまでの流れ
導入学校実績
講演のご依頼
講演のご依頼 TOP
講演のテーマ
講演実施までの流れ
登壇者
講演実績
お知らせ
お問い合わせ
お知らせ
企業の方へ
学校関係者の方へ
講演のご依頼
よくあるご質問
お問い合わせ
NPO DNAとは
事業活動
探究マイストーリー
教育コーディネーターになる
寄付をする
お知らせ
すべて
WEB
イベント
ニュース
メディア掲載
学びのプログラム
寄稿
専門誌
授業
探究マイストーリー
教育コーディネーター
新聞
活動レポート
講演・登壇
イベント
【締め切りました】【受講生募集】今年2023年度も開講!キャリア教育コーディネーター養成講座 第2期生募集
2023.05.10
イベント
【4.9sun開催報告】代表高校生による研究発表!スクールサミット開催(G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合関連事業)
2023.04.14
イベント
【高校生 参加募集】03/12(日)「群馬の10代による探究プロジェクト報告会2023」 ‐ “未来の仲間たち”に出会う場を。
2023.01.16
イベント
【2022年末 ご寄付のお願い】群馬の10代に、自ら学び、未来を拓く力を-。
2022.12.23
イベント
【ボランティア募集】群馬の10代が『“学び”を語る企画(2023/03/12(日) 開催予定)』に伴走する学生メンターを募集しています
2022.12.12
イベント
【レポート】養成講座day4 ! 学ぶことが面白いと思えるプログラムづくりを経て-。
2022.10.25
イベント
【レポート】養成講座day3 ! ファシリテーションスキルを駆使して、先生の想いをカタチに!
2022.08.13
イベント
【レポート】養成講座day2 ! “学校と社会がつながる”意義と可能性への探究 !
2022.08.10
イベント
【レポート】養成講座day1 ! “学校と社会”をつなぐ教育コーディネーターへ !
2022.07.22
イベント
【受講生募集】2022年度 キャリア教育コーディネーター養成講座(群馬県で初開催)
2022.04.05