2020.10.19 授業レポート
2020年10月18日(日)、高崎経済大学・政策研究大学院大学「地域活性化特論」のゲスト講師を、代表の沼田が担当いたしました。
講演「教育を通じた地域活性化の必要性について」とし、現在の教育改革と地域活性化がどのように結びついているのかについて事例を通じてお話をいたしました。
特に、「人口オーナス期」における教育・学びのあり方と地域社会のあり方の関連性について示し、地域活性の文脈からも学校教育を支える意義について考える機会となりました。
また、この日に探究学習等で関わる高校生の進路相談に乗っていたこともあり、当事者である高校生に「探究学習を通じて学んでいること」「将来についての考え」などについても紹介していただきました。
質疑応答では、「関わる大人側に提供している対話の研修で実践していることは?」「事業評価は、どのように行っているのか?」等の鋭い質問も受け、改めて整理する機会となりました。
高崎経済大学・政策研究院大学院大学の大学院生のみなさま、関係者のみなさま、ありがとうございました。