群馬の高校生に向けたキャリア学習プログラムを届けるNPO法人DNA
学生の方へ
企業の方へ
学校関係者の方へ
HOME
初めての方へ
私たちの課題意識
活動がうまれるまで
団体概要
学生メンバー紹介
DNAの取組
未来の教室
高校生のライフデザイン講座
その他プログラム
センパイになる
センパイになる
センパイの声・よくあるご質問
センパイコミュニティ
ご支援・ご導入
サポーターになる
プログラムを導入する
連携・協働する
お知らせ
サイトマップ
お問い合わせ
HOME
初めての方へ
DNAの活動
センパイになる
ご支援・ご導入
お問い合わせ
NEWS
お知らせ
HOME
お知らせ一覧
「仕事のレンズ」で世の中見渡そう - 上毛新聞
「仕事のレンズ」で世の中見渡そう - 上毛新聞
2020.09.18
メディア掲載
2020年9月17日付、上毛新聞(群馬地方紙)に群馬県立大泉高等学校1年生にオンラインで実施したキャリア学習に関する内容を取り上げていただきました。
興味・関心をお寄せのみなさんへ。
本記事をご覧いただき、誠にありがとうございます。
NPO法人DNAでは、群馬の10代が社会とのつながりを実感しながら成長していく地域社会の実現を目指しています。そのためには、みなさんの力が必要です。ぜひ10代の成長を学びを支える仲間として、ともに創りませんか?
【授業「未来の教室」を担うセンパイ ( ボランティアスタッフ )募集】
[募集ページ]
https://volunteer.npo-dna.org/
【毎月1,000円~継続的に支援する「DNAサポーター」募集】
[募集ページ]
http://npo-dna.org/support/supporter.html
【授業「未来の教室」等の授業導入に関するお問い合わせ】
[問合ページ]
http://npo-dna.org/support/program.html
【企業・NPO・団体連携等のお問い合わせ】
[問合ページ]
http://npo-dna.org/support/collaboration.html
お知らせ一覧へ戻る
HOME
初めての方へ
私たちの課題意識
活動がうまれるまで
団体概要
学生メンバー紹介
DNAの取組
未来の教室
高校生のライフデザイン講座
その他プログラム
センパイになる
センパイになる
センパイの声・よくあるご質問
センパイコミュニティ
ご支援・ご導入
サポーターになる
プログラムを導入する
連携・協働する
お知らせ
サイトマップ
お問い合わせ